ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO114(追肥作業) | ホーム | 稲作日記NO112(バケツ稲作 田植えから2週間)>>
稲作日記NO113(除草作業)

以前にお伝えした水持ちが悪い田んぼ。案の定除草剤もそんなに効かず。厄介な状況になる前に除草作業をしました。 見ての通り、アヤツがはびこってます。
2年前の記事 稲作日記NO81(除草作業、草刈り作業)でもつかった昔ながらの道具でえっちらおっちら。
あとは大きくなった雑草は根元から手で引っこ抜きました。

こちらの苗代の田んぼも大草が多かったので引っこ抜き、

それなりの数がありました。抜き取った雑草は、白く太い根がついていたのでこれ以上おおきくなると、大変なことになるところでした。
予定していた時間が過ぎてしまったので、除草作業は終わりです。しばらくはこの作業が続きます。
<<稲作日記NO114(追肥作業) | ホーム | 稲作日記NO112(バケツ稲作 田植えから2週間)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |