FC2ブログ

稲作日記NO85(田植えから2日目)

20150528074236652.jpg
田植えから2日目がたちました。 今年の田植えは、苗掻き取り量を2,3本で行ったのですが、植え付け姿勢もよく倒伏もなく順調に終わりました。

掻き取り量が正確にできる条件は、

苗の根がしっかりとマット上になっていること、つまり育苗をうまく出来るかにかかってます。

稲作は苗半作と言われるように、稲作の半分以上がここで決まる意味がよくわかります。

20150527071452817.jpg
田植機に乗せている苗。一番下が白くマット上になっているでしょう。これが理想です。そういう意味では今年はよくできました

ちなみに真ん中が少し黒っぽいのは、プール育苗で水に使っていた部分です。約10日早く播種をしましたが、途中の天候不順を挽回した状態になりました。天気がよかったらもう狙い通りに2,3cmは成長したと思うのですが。

そうそう思うように行かないのが自然相手の農業です。

Tag : 特別栽培米にこまる

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL