ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO80(プールの落水) | ホーム | 稲作日記NO78(代掻き作業)>>
稲作日記NO79(フルーツパプリカの活着)

定植をして一週間がたちました。 毎日見ていますが、花が咲いたり、「水が足らないよ」と葉っぱが教えてくれたり、いろいろと発見がありそれに対してどうしてあげたらいいか考えながらの日々がつづいております。

こちらは先行定植した「こどもピーマン」。ピンとまっすぐに育っていると思ってますが・・・・

こちらはとうもろこし。葉が黄色っぽくなっていたのは、すべての株でなおってました。単純に養分不足だったようです。

こちらはえだまめ。本当にわずかづつですが成長してます。

こちらは落花生。先日でていた新葉が開き順調です。
野菜は手がかかりますが、手間をかける分それに答えてくれます。もちろんお米もおなじですよ。
Tag : フルーツパプリカ
<<稲作日記NO80(プールの落水) | ホーム | 稲作日記NO78(代掻き作業)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |