ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO84(異種混合の田んぼ) | ホーム | 稲作日記NO82 (台風参上)>>
稲作日記NO83 (特別栽培米の状況確認)
「今日、農協の人が5人ぐらいきて田んぼの実況検査にきました。家の横の田んぼのなかに5株ほど別の種類と思われる稲株があったので、異種混合とならないように刈り取ってほしい」
????
これって、minapapaさんと同じパターン? と一瞬思ったのですが、5株とえらく具体的な数値なので、昨年までのヒノヒカリの種がもしかしたら混じっていたのかもしれません。穂が出て花が咲く前に撤収しないといけません。幸いにも台風は来ますが出穂はまだなので、異種混合にはならないと思いますので、明日明るくなったらとりあえず確認をしておこうと思います。
<<稲作日記NO84(異種混合の田んぼ) | ホーム | 稲作日記NO82 (台風参上)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |