ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO38(仕上げの代掻き作業) | ホーム | 稲作日記NO36(基肥散布と荒掻き作業)>>
稲作日記NO37(播種から33日目 荒掻き作業の続き)
今日は仕事ですが、遅出ですので早起きして残りの荒掻きをしました。標準ロータリーでざーっと流すように掻いてお終い。6時過ぎから始め、9時前に終了。
プール育苗の苗も播種から33日目となりました。もう少し葉っぱが太く広がってほしいのですが・・・
その1
その2
その3
ことしからはじめた「にこまる」は「ヒノヒカリ」に比べ初期生育を抑制気味にして、徒長させないように管理することが重要 とあるのですが、(九州沖縄農業研究センター 「にこまる」の育成より) ちょっと失敗でしょうか。あと1週間で田植えですが、まだ気が抜けません。
<<稲作日記NO38(仕上げの代掻き作業) | ホーム | 稲作日記NO36(基肥散布と荒掻き作業)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |