FC2ブログ

稲作日記NO58(基肥散布作業)

20130520_140558


先日荒掻き作業をした田んぼに基肥肥料を散布しました。散布したのは

苦土重焼燐 20kg/10a

ひろしまこだわり米有機肥料 40kg/10a

このひろしまこだわり米有機肥料は、有機肥料だけあって、独特の臭いがしてました。あきらかに工業製品の臭いではなく発酵した臭いでした。見た目はいままでと同じ粒剤ですけど。この作業、背負いの動力散布機でするのですが、それなりの重労働で、これをしていつも思うのは施肥機能のついた田植機ほすい、です(笑)。うちのMITSUBISHI製田植機MPR-505は粒状施肥でなく、液状施肥機能がついているのですが、つまり易いとの話をほんとよく聞いたので一度も使ったことありません。

Img_19

ネットカタログより、新型MITSUBISHI田植機。施肥もあるし、37株疎植対応だし。デザインもパープルとホワイトでかっこいい。デザインはウェルスターそっくりであることは、あまり突っ込まないように(笑)


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL