ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO31(プール造成工事 その3) | ホーム | 稲作日記NO28(温湯消毒と浸種作業)>>
<<稲作日記NO31(プール造成工事 その3) | ホーム | 稲作日記NO28(温湯消毒と浸種作業)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO31(プール造成工事 その3) | ホーム | 稲作日記NO28(温湯消毒と浸種作業)>>
<<稲作日記NO31(プール造成工事 その3) | ホーム | 稲作日記NO28(温湯消毒と浸種作業)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
結局、人間の都合で農薬を使い、米作りの仕方までかえちゃったんだと思ってます。
無農薬で米を作ろうと思うと、昔のやり方に回帰してるように思えます。