FC2ブログ

稲作日記NO48(籾摺り作業その2)

効率的に作業を行うには、午前中に以前乾燥のすんだ籾の籾摺り、午後が稲刈りがここ最近のスケジュール。午前中に済ませるためにはいろいろ調整しますが、自分の場合3インチ籾摺りの籾供給量をチョビッといじってスピードをあげます。

Dsc_0012


この写真でいうと、NEO RICE MASTER の文字の下にあるスライドレバー。一番左が供給量小、右へスライドするに従って供給量が増えるのですが、籾と混ざらない最大点を見つけるのがポイント。だいたいこの写真ぐらいで供給量は1時間13俵ペース。(1時間に30kgの袋が26袋できる)作業も自分一人なのでこれぐらいがちょうどいいみたい。まあ1つ何か問題が起きると連鎖反応で作業がストップするのが一人作業でのつらいところです。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL