ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO24(プチいじりその後) | ホーム | 稲作日記NO22(統計調査)>>
稲作日記NO23(溝堀、環境整備)
写真はありませんが、本日は地域の溝堀。私は背負式草刈機をもっていつものように草刈に精を出しました。参加する方もだんだん高齢になってきて草刈は私の役目。約2時間で溝堀作業は終了。そのまま、子供の保育園へ。今日日曜日は子どもが普段使う遊具や園庭の整備の日。で、私は保育園にある畑の耕うん作業のお役目。管理機を軽トラで運んで作業開始。少し前に畑にフェンスを建てる工事があったため石ころがザクザク。ある意味ジャガイモ掘りみたいな感じでしたが、作業は順調におわり、溝切りを行い作業終了。終了後は保育園の先生方と昼食タイム。(焼肉屋さんでカルビ定食でした。ごちそうさんでした)
<<稲作日記NO24(プチいじりその後) | ホーム | 稲作日記NO22(統計調査)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |