FC2ブログ

稲作日記NO26

きょうは仕事がお休みだったのですが、地域で溝堀があったので参加しました。ふつうじょれん(くわの幅の広い道具)のみでいいのですが、草が多いので草刈り機を持っていくこととなりました。それでいつも使っている草刈の刃を研ぐため、写真の道具を使います。
kenma1.JPG この機械が刃を研ぐ機械でサンダーが取り付けてあります。




kenma2.JPG 刃を取り付けて、レバーを引くことで正確に研ぐことができます。




kusakari1.JPG 自分がいつも使っている草刈り機です。これは背負って刈るタイプでこの機械はパワーがあるため、太めの草も刈ることができます。


kusakari2.JPGただ、きょうはエンジンが一発でかからず、しらべると点火プラグかかぶっっている状態でした(プラグにすすがたくさんついて点火しにくくなっている状態)。ブラシで磨いてすすをとって一発点火。OKです。

コメント

うちには草刈機が無い。 とらくた~も無い・・・

このマシーンで金庫とか破れますか?

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL