ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO18(田植え作業後その2) | ホーム | 稲作日記NO16(田植え作業)>>
稲作日記NO17(田植え作業後)
田植えも終わり、いまからは水管理が重要ポイント。今年は異常気象なのか、極端に寒い日があったりあったかい日があったりと、農家の皆さんは悩ましい限りと思います。みなさんは水管理はどうしてますか?定番の深水管理ですか?
自分はしばらくはお天気とにらめっこでしょうが、深水管理とまではいかないですが、ひたひた管理?でしょうか。しばらくは様子を見ます。
話は変わり、農機具のメンテナンスや、操作方法で他の農家の人はどうしているかな、自分と同じなのかなと悩むときはないですか?。親身に答えてくれる人がいればいいですが、後継者不足も手伝ってかゆいところに手が届く答えはなかなか帰ってこないもの。自分は他の人の意見+本で得た知識で農業運営をしているのかなとおもってます。最近はこんな本を買いました。大変有名な方なのですでにお持ちのかたもおられるかと思いますが・・・
参考までに・・・
こちらのクリックもよろしくお願いします。

<<稲作日記NO18(田植え作業後その2) | ホーム | 稲作日記NO16(田植え作業)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |