ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO2(肥料散布その2) | ホーム | おくればせながら>>
稲作日記NO1(肥料散布)
農閑期の今は次の稲作のために田んぼの土づくりをしなければなりません。基礎となる肥料を散布しなければなりません。すでに稲刈りの最中に注文した肥料は届いていました。
これだけの量を散布するとなると人力ではムリ。機械のお世話になります。
トラクターの後ろに肥料散布をする機械を取り付けます。うちの機械はタカキタというメーカのコンポキャスタ。
この機械は化学肥料のような粒剤だけでなく、ぬかや牛糞なども綺麗に散布できる優れもの。メーカサイトはこちら。今のタイプは開閉シャッターが電動ですが、うちのは初代機なので手動ですが、コチラのほうが私は好きです。
<<稲作日記NO2(肥料散布その2) | ホーム | おくればせながら>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |