ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
稲作日記NO29
稲刈りという、農家の1年間のなかの最大イベント!?も無事に終わり、いまからは農閑期。また来年がんばってもらうためにも稲刈りにつかったコンバインをいつものことながら、お掃除。
あれよあれよという間に、着ているものははがされて、素っ裸。
ブロアー(風がブワーっと出てくる機械。よく道路の植木の剪定後に風で木屑を集めているのを見かけますが...)で誇りを吹き飛ばします。コンバインの中にももみが残っています。ほっとくとねずみの餌に。そうなるとネズミの糞などでコンバインがさびだらけになってしまうので。
奥の奥までそうじしてきれいにしたあと、キャタピラーも高圧洗浄機できれいにして、はいおしまい。
この作業だけでも4時間かかりました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |