FC2ブログ

判断

2020-10-04.jpg
今年度から新規圃場の写真ですが、稲刈りを中止の判断をしました。
1,圃場の状態が悪い(昨今の多雨で、乾かず、暗渠があるのですが、ここまで効きにくいとは想定外)
2,1のため、水平ありのうちのコンバインでもアウト。(メーカに来てもらっての判断)
3,手刈りの方法もありますが、人件費のコストが高くつく。また一人作業で、次の稲刈りも迫っているので、時間もない。
辛いですが、やむを得ない判断です。12月くらいにモアで粉砕してゆく予定。

品種があきさかりで刈り取り適期も過ぎつつあり、倒伏した稲からは多雨により芽が出ています。

これも自己責任です。

来年は、9月の多雨に刈り取りする品種ではなく、10月に刈り取りする「にこまる」に変えようかと検討しています。



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL