ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
講習会
昨今の天候には、農家の皆さんも大変ですが、その天候を逆手に、言い方をかえれば定植時期をずらして栽培する方法をここ数年で確立できるようにJA指導員の皆さんと農家のみなさんで試験栽培をしています。今日はその研修会でした。
午前中の研修でしたが、前半は園芸センターでハウスで促成栽培してあるナスを見学。かなり成長して葉っぱも茂りいい感じに見えますが、いろんな問題点も。
詳細はそれぞれの動画を見ていただくのが一番上よいかと。(笑)
原田さんはずいぶん前からお世話になっており、お母さんもよく知ってまして、伺ったときにはこちらから声をかけるべきのところ、お母さん側から声をかけてもらい、少しお話を(なんかCMのフレーズみたいですが・・・)。以前原田さんの2番目のお子さんをだっこした状態でお話しをしたのを覚えていたのでお話したらすでに孫が9人!! 原田家は安泰です。
写真はありませんがピーマンもナスと同様にされてます。うまくいけば来年うちも導入しようかな。だっていろんな意味で楽なので・・・・
原田さん、ありがとうございました。また行きまーす。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |