ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
ナスとネギの圃場準備
今年からナスとピーマン、ネギの圃場をかえるので、その準備です。かぶ、ネギの一つの圃場とピーマンの圃場だった場所をきれいにしました。
前日に畝はロータリー耕運で崩してきれいにしており、写真の通りサブソイラにてガンガンに硬盤を崩していきました。3年目になると田んぼ土は完全に畑土になりサブソイラを引くのもトラクターは軽々と引いていきました。サブソイラをひく間隔は隣接で引いていき、サブソイラを引いた間をさらにひいていったので80cm間隔ぐらいです。ちなみにここはピーマン圃場からネギ圃場になる予定。
作業完了後の写真。
サブソイラを初めて引いた時は粘土層が出てましたが、だいぶん畑土に変化してます。もちろん粘土土が出て来たところもありますよ。あと田んぼは弾丸ですが、畑はウイングをつけてます。
化石も拾いました。(笑)
こちらは、ネギ(手前)、かぶ(奥)でしたが、ナス(奥)、葉物・その他(手前)になる予定。
雨がしっかりと降る予定なのでその前にサブソイラが引けて何よりです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |