ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<かりあげ | ホーム | 「恋の予感」の田植え>>
ナスの支柱固定作業
田植えも終わり、田植え機、ハロー、軽トラの苗乗せ台を洗って片付け。昼までかかって、午後は支柱の固定作業。写真がないのですが(取り忘れた!!!)、パイプハウスで使う固定金具を今年は使っています。去年までは針金を番線のように巻いていましたが、やっぱり固定する数が多いと縛る力加減が偏ってしまい・・・・。
作業をしていたら、ふと、主枝の分岐点にあまがえるが・・・・お休み中。
今年から圃場を変えたのですが、水は稲の水を当てると嫌でも水が入ってくるので、よく育ってます。
気になったのが、購入した苗は小さかったので分岐点も低く、作業が大変かなと思い、去年は鉢上げして分岐点を上げてました。今年は鉢上げして定植する時間が持てなかったので、早めに定植。現在20日ぐらいは立ってますが分岐点は結構上に伸びていい感じになってます。
支柱固定がすんだら、針コードを張って、葉かきをして、誘因して・・・・・
なすって大変です。(笑)
<<かりあげ | ホーム | 「恋の予感」の田植え>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |