ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<はじめてのトラクター耕運作業 | ホーム | 太陽の力は偉大です>>
なすの畦たて作業
ナス圃場の畦たてを行いました。まずは基肥を投入。
今年は圃場が異なるし、面積もわずかですが、小さいです。ですが、畝幅を150cm、ベット幅が80cmで行ってます。畝の数は13列。圃場の一部は水はけがあまりよくないので畦たては行いませんでした。(大地くんでもうまく畦たてができませんから)

出来上がりの写真ですが、結論からすると土の状態が100%ではないこともありうまく高畝ができませんでした。やり直しも考えたのですが、後の作業がつまっているのといろいろな諸事情もあり、この状態で進めていきたいと思います。
定植までは約1か月はありますが、畝の地温を確保する点でいけばよいペースではないでしょうか。
この失敗は次のピーマン圃場で挽回したいと思ってます。
<<はじめてのトラクター耕運作業 | ホーム | 太陽の力は偉大です>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |