ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
信頼

この冬もネギ堀バイトに行かせていただいてます。初年度は管理機をつかって土を削って手堀り、二年目は人が増えてやっぱり管理機をつかって手堀り、で今年はユンボをつかっての掘り出しです。
私自身、ユンボは触ったことないのでバイトはじめはユンボ操作は、雇い主が行っていましたが、ちょっとづつ触る時間をもらい、今は私がユンボを操作できるようになりました。
ほんと、ユンボは便利ですね。2本の油圧レバーでショベルを操作、真ん中の2本のレバーでクローラを動かしユンボを移動させます。ショベル操作は慣れれば大体できるもので、クローラレバーはいつも乗っているコンバインとは逆の考えに多少の戸惑いがあります。
というのは、コンバインは主変速レバーを入れると進み、曲がりたい方向のレバーを引くとクローラが止まり旋回するのに対し、ユンボはレバーを動かして初めてクローラが曲がるので全く逆なんです。しかもユンボ本体は360度旋回できるので180度ターンしたら前後レバーも逆転しますので、戸惑います。
そんなこんなですが、何とかなってます。
要は慣れ、慣れなんです。
雇い主にも信頼されているので、ユンボも操作させていただいてます。
どの世界もそうですが、信頼はとても大事です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |