ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
資材発注と検討中案件
朝方、かぶの出荷をしました。さすがに氷点下なのでかぶが少し凍ってました。
合わせて、ナス・ピーマン資材も発注締め切りが近いので併せて提出。
今年は、なすは290本、ピーマンはちぐさが100本、こどもピーマンが30本、フルーツパプリカが30本を予定してます。ナス、ピーマンともに圃場を変えて、かつピーマンは灌水設備(そんなに大げさではないです)を導入してみようと思ってます。
灌水チューブはマルチャーに部品をつければ、うねたて、灌水チューブ設置、マルチ設置を同時にできます、が灌水チューブもいろんな種類があってどれが適切か、研究中です。
この画像はお世話になっている原田農園の画像です。(お借りします m(__)m)
未開の技術を導入するのはとても不安がありますが、いままでとどんな風に作業工程が変化するのか楽しみでもあります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |