ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
稲作日記NO2
今日は予定通り、”客土”を運ぶ作業をおこないました。一輪車でこつこつ運ぶのですが、あれ、一輪車のタイヤがパンクしているではありませんか、パンク修理よりタイヤのみ買うほうが安くつくので、ホームセンタで探すと、ありました。「一輪車用ノーパンクタイヤ」
1500円弱で買えたのですが、ノーパンクってどんな原理かなーとみれば、タイヤの中に空気が入る代わりにゴムが入っていて・・・・なんか、車のプラモデルについているタイヤみたい。すぐに一輪車に取り付けて作業開始。
稲作日記NO1の”客土”を一輪車でせっせと運びました。運んだ場所は田んぼの水門の辺りです。この辺は水門より低い所が多く、年中ぬかるんでいました。
かなりの量を運びました。これを均して終了です。
ちなみにもうひとつの田んぼにも運びました。
作業後です。こちらは家から軽トラックではこびました。
一言、疲れました。
1500円弱で買えたのですが、ノーパンクってどんな原理かなーとみれば、タイヤの中に空気が入る代わりにゴムが入っていて・・・・なんか、車のプラモデルについているタイヤみたい。すぐに一輪車に取り付けて作業開始。
稲作日記NO1の”客土”を一輪車でせっせと運びました。運んだ場所は田んぼの水門の辺りです。この辺は水門より低い所が多く、年中ぬかるんでいました。
かなりの量を運びました。これを均して終了です。
ちなみにもうひとつの田んぼにも運びました。
作業後です。こちらは家から軽トラックではこびました。
一言、疲れました。
コメント
このネコ、ちょっとデカい気がするのは勘違い?
の~~~パンクjpanは、
WinNTで頭がパンクしました。
Bフレッツ+WinNT+フレッツ接続ツール×接続試行
=「電話帳にファイル出来ません」
何のことですか?
by お悩みjpan (T T)/
追伸:お米を食べて復活します!!お米だ~~いすき!!
WinNTで頭がパンクしました。
Bフレッツ+WinNT+フレッツ接続ツール×接続試行
=「電話帳にファイル出来ません」
何のことですか?
by お悩みjpan (T T)/
追伸:お米を食べて復活します!!お米だ~~いすき!!
お疲れ様デス。お休みの時もお忙しいですね。いつ、お休みされるんですか?^^;
おつかれ様です!猫車での地道な作業。
こういうたかちゃんの努力があって、あの美味しいお米ができるのですね。もう半分方食べてしまった。。
あとノーパンクタイヤ。
自転車用にもそういうのがあれば良いのに。
こういうたかちゃんの努力があって、あの美味しいお米ができるのですね。もう半分方食べてしまった。。
あとノーパンクタイヤ。
自転車用にもそういうのがあれば良いのに。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |