ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO43(ご心配をおかけしました) | ホーム | 稲作日記NO41(代車)>>
稲作日記NO42(にこまる塩水選)
本日はにこまるの塩水選と浸水作業です。

塩水選とは、種もみの中には生育不十分なものもありそれらは軽いので浮いてしまう作用を利用した塩水をつかった種もみの選別です。

塩水選終了後、温湯消毒による殺菌です。

ちなみににこまるの種もみは富山からいらっしゃいました。

ナス圃場すぐそばにあった、地域の物置小屋が解体されました。小学校のときからあったので恩年40近いですが、あり老朽化には勝てず止むを得ない判断です。

今日は次男の誕生日。いつものパガニーニ(ケーキ屋)さんで希望のムーミンデコのケーキでお祝いです。お誕生日おめでとう。

塩水選とは、種もみの中には生育不十分なものもありそれらは軽いので浮いてしまう作用を利用した塩水をつかった種もみの選別です。

塩水選終了後、温湯消毒による殺菌です。

ちなみににこまるの種もみは富山からいらっしゃいました。

ナス圃場すぐそばにあった、地域の物置小屋が解体されました。小学校のときからあったので恩年40近いですが、あり老朽化には勝てず止むを得ない判断です。

今日は次男の誕生日。いつものパガニーニ(ケーキ屋)さんで希望のムーミンデコのケーキでお祝いです。お誕生日おめでとう。
<<稲作日記NO43(ご心配をおかけしました) | ホーム | 稲作日記NO41(代車)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |