FC2ブログ

稲作日記NO60(ココノエモチの発芽の結果)

先日行った播種作業と、苗代への展開ですが、今日シートを触ってみると発芽してシートを持ち上げている感触があったので中に敷いているラブシートを剥がして、トンネルにする作業を行いました。

2016-04-161.jpg
シルバーポリトウをかけていても緑化はするんですね、と思いながら眺めています。近年の中では一番いい状態です。ラブシートを剥がすタイミングもベストです。

まだココノエモチは発芽したての2cmぐらいしかなく、いきなりプール育苗はできないのでしばらくはシャワー冠水です。シルバーポリトウをもう少ししておこうと思います。今夜はまた豪雨とか。この時点で苗が水没してもいけないのでトンネルで雨を防ぐ形です。

あとココノエモチの田んぼでまだ畦塗りができていないところがあったので行いましたが、
2016-04-162.jpg
ここの田んぼはやり直しです。水分量が少なすぎて固まりませんでした。これじゃ、雨降っても畦が崩れます。

後日、やり直しします。

Tag : ココノエモチ育苗

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL