ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
<<稲作日記NO55(あぜぬり作業) | ホーム | 稲作日記NO53(効率のよい草刈り)>>
稲作日記NO54(効率のよい草刈り その2)

昨日に続いて、草刈りです。スパイダーでザーッと刈り取りするのですが草丈が短い分、スピードを「高速」にしても止まることなくどんどん刈り上げていきます。
ほぼ昼からノンストップで作業をしつづけていますが、さすがに3時間たったら、スパイダーもおやつがほしいとのことで、私とともに少しの休憩。
天気もよいので、ほんとうに気持ちが良いです。(少し暑いくらいですが・・・)
最終的に、3枚の田んぼ、面積で8反分の草刈りをしました。隣の田んぼの法面もあわせて刈り取り。
明日はタイミングがよければ、「ココノエモチ」作付け予定の畦塗りをしようと思ってます。
◆◇ 家庭用ウォーターサーバー市場シェアNo.1【アクアクララ】◇◆
\\ただ今【無料お試しレンタル】実施中!//
◆お水(12リットルボトル)1本 [通常1,200円+消費税]
◆ウォーターサーバー アクアクレールS(卓上型)またはアクアスリム
[通常月額1,000円+消費税(メンテナンス料込)] を
【1週間】【無料】でじっくりお試しいただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★もちろん! お試し後お申込みされない場合も、サーバーの返却まで
すべて【無料】。費用は一切かかりません。
【無料お試しセット】の詳細はコチラから
⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HUI4J+D4Q73M+YK6+BZGER
Tag : 草刈り
<<稲作日記NO55(あぜぬり作業) | ホーム | 稲作日記NO53(効率のよい草刈り)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |