FC2ブログ

稲作日記NO210(黄化が始まったようです)

先日、出穂後の農薬散布も終わり、残す作業は稲刈りとなりました。これからの1ヶ月はどれだけ登熟できるかですがわが「にこまる」も穂が垂れてきたところから黄化が始まってきました。

20150917_112249.jpg



この写真の田んぼは比較的順調ですが、3反の田んぼは白穂が多いです。(全体の2、3%ぐらいでしょうか)

白穂というのは、言うなれば中身がない穂で、起因はいろいろありますが今回は完全に天候不純です。あとうちの「にこまる」の出穂時期に台風がぶつかったので、交配されず・・・の可能性も。いつも世話になっている農機具屋の兄ちゃんに聞いてみると他の農家も白穂が今年は多いとのこと、あと丈がいつもより高いとか。

今の生育ペースだと10月中旬以降が稲刈りスタートです。周りの稲刈りは終わってうちが最後かな?

Tag : 特別栽培米にこまる

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL