ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
稲作日記NO55(稲刈りラスト、そして・・・・・)
脱穀作業は楽だとおもうが、これだけの量を一人で行うのはそれなり時間がかかる。
相変わらず、田んぼはやわらかいので、固いところを見つけつつ、コンバインを近づけて脱穀作業。
ふと思った。
コンバインに、前後左右の水平機能があったら多少は無理出来たのかな・・・・と。
1時間半ぐらいで、祖母が「昼ごはんたべてから続けんさい。」と。自分としてはあと1/3で終わりそうだったので、「ついでにやってから・・」と伝えた。キリがいいと効率もいいので・・・・
そこへ、原付にのった幼馴染が心配して見に来てくれた。彼も今日は仕事なので高々10分足らずだったが
自分としては励ましとなり、開始から2時間ちょっとで脱穀終了。 お昼ご飯をたべて、後1枚で稲刈りが終了、がんばります。

稲作日記NO50(もみすり作業)
