ふぁーむたかちゃんち
今年の目標 「低コストで高収益と高食味の追求」 平成30年3月20日付けで「認定農業者」となりました。
稲作日記NO198(持つべきものは友)

ことしからはじめた畑作ですが、いかんせん試験栽培を決めてから定植までにまともな土作りができないままここまできました。耕作放棄地の田んぼから畑にするのは苦労の連続ですが、土作りの点からもまだ田んぼの土状態です。
これから播種予定の葉物がうまく育つためにも、良きふかふかな土となるよう籾殻投入を予定しているのですが、いかんせんうちはこの前出穂したばかりなので、籾殻ができるのは2ヶ月弱先の話。
そこで、幼なじみに当たって見ると「いいよ」の返事。
幼なじみは早生の「コシヒカリ」を作っているのでこの前稲刈りをしていたのは知っていたのですが、籾摺りまで終わっているとのこと。でこの雨が続く天気でもみがらを田んぼにまくのも躊躇していたとのことで、お互いに良き条件で「もみがら」をいただきました。
幼なじみだけあって、私のことも公私ともよく知っているので私も安心です。
ありがとうございます。

| ホーム |